ヴァイオリンとチェロの音色に
思わずウットリ💜
TOPへ
|
||||||||||||||||||
第8回定期演奏会 20周年記念 “Breathe~” | ||||||||||||||||||
2019年3月30日(土)於・アミュゼ柏 クリスタルホール | ||||||||||||||||||
柏フィルハーモニー合唱団公式ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 柏フィルは「オーケストラとともに不朽の名曲を歌おう」をモットーとして、 柏市、流山市を始め周辺地域、そして茨城方面まで幅広く仲間が集う アマチュア混声合唱団です。 合唱経験が半世紀を超えるベテランから全くの初心者まで、 美しいハーモニーを求めて、ジャンルを問わず、楽しく練習に取り組んでいます。 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
2020年の初めには想像もしなかった〝新型コロナウイルス〟が存在する生活。 〝Social Distance〟‐‐〝思いやり距離〟 ウイルスとの共存を模索しながら、 自分自身や周囲の大切な人たち、そして社会全体を守りましょう。 何もかもがこれまでとは違う生活となった2020年から、さあ!新しい年へ~~ 柏フィルのメンバーは、どんな時も心だけは伸び伸びと、一日一日を前向きに過ごしています。 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
2021年 1月 11日 更新 ☆ 練習中止のお知らせ ☆ | ||||||||||||||||||
1月8日付発令の緊急事態宣言により、近隣の各自治体から外出自粛要請が出され、 また、公共施設等の使用制限が発表されました。 この状況を受け、柏フィルハーモニー合唱団は、1/15の練習を中止といたします。 今後の練習予定につきましては、情勢の推移を注視しつつ、適切な対応をとることといたします。 詳細が決まり次第、当ホームページ上で随時お知らせいたします。 |
||||||||||||||||||
2020年 9月 24日 更新 ☆ 次回練習のお知らせ ☆ | ||||||||||||||||||
柏フィルハーモニー合唱団は、 新しい練習のスタイルを模索しつつ、前に向かって一歩を踏み出しました。 コロナウイルスと共にある生活様式を念頭に、様々な制約を受け入れた上での練習です。 たとえ少し窮屈なことがあっても、ちょっと面倒なことがあっても、 歌と共に過ごす時間は、私たち柏フィルのメンバーに明日へのエネルギーを与えてくれます。 柏フィルのリフレッシュした笑顔を、是非一度ご覧にいらしてください。 ~~柏フィルの扉は、いつでもあなたに向かって開いています!~~ |
||||||||||||||||||
2020年 4月 28日 更新 ☆ 練習中止のお知らせ ☆ | ||||||||||||||||||
新型コロナウイルス感染症拡大による、緊急事態宣言下である状況により、 近隣の公共施設貸出がすべて休止となりました。 よって、5月1日(金)から5月29日(金)までの練習を、すべて中止いたします。 練習再開時期は、今後の情勢推移に基づき決定いたします。 その際は、当ホームページ上にてお知らせいたします。 |
||||||||||||||||||
2020年 4月 13日 更新 ☆ 練習中止のお知らせ ☆ | ||||||||||||||||||
4月10日(金)から5月1日(金)までの練習を、すべて中止いたします。 練習再開時期につきましては、今後の情勢推移を勘案して決定し次第、 このホームページ上でお知らせいたします。 |
||||||||||||||||||
2020年3月までのお知らせは ![]() |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
2020年(令和2年)2月24日(月/振休)、アミュゼ柏プラザに於いて開催! |
||||||||||||||||||
そうだ ミニコンへ 行こう! ~小さな音楽会へようこそ~ | ||||||||||||||||||
ご来場ありがとうございました。 | ||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
2月も間もなく終わろうとしている、穏やかな陽ざしが降り注ぐ昼下がりのひと時、 | ||||||||||||||||||
お客様の熱気を間近に感じながら、名曲の数々を歌いました。 | ||||||||||||||||||
日常から少しジャンプ!、贅沢な気分になれたヴァイオリンとチェロの音色が嬉しく・・・ | ||||||||||||||||||
でも、いつも変わらぬ透明感溢れるピアノの旋律に癒され・・・ | ||||||||||||||||||
そして・・・団員も思わず聴き入ってしまう、指揮者 加藤先生のセンス溢れるMCぶり🎤 | ||||||||||||||||||
お客様と一緒に歌えた時間は、団員にとっても楽しく、なぜか力が湧いてくる瞬間でした。 | ||||||||||||||||||
体調を気にかけながらの外出とならざるを得ないこの時期、 | ||||||||||||||||||
ご来場くださったお客様、誠にありがとうございました。 | ||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
柏フィルがお届けする 令和最初の 小さな 音楽会 | ||||||||||||||||||
![]() |
日頃から柏フィルを愛し、応援してくださる方々、 | |||||||||||||||||
そして、柏フィルの演奏って、、、? | ||||||||||||||||||
まだ聞いたことがないなぁ、と思われている方も~ | ||||||||||||||||||
そんな皆さまにお届けする | ||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
その名のとおり、 | ||||||||||||||||||
こじんまりとしたアットホームなコンサート🎵 | ||||||||||||||||||
プログラム曲は、どなたにも馴染みのある名曲の数々、 | ||||||||||||||||||
年代を問わず、皆さまにお楽しみいただける音楽会です | ||||||||||||||||||
煌めくようなヴァイオリンの音色、穏やかなチェロの調べ、、、 | ||||||||||||||||||
流麗なピアノの旋律と共に、柏フィルの心を込めた演奏を |
||||||||||||||||||
いつもより身近に感じ取っていただきたい ~~ そんな願いから | ||||||||||||||||||
生まれた“柏フィルのミニコンサート ~小さな音楽会~”です | ||||||||||||||||||
繊細に、そして大胆に柏フィルのハーモニーを引き出す指導者 加藤大聖先生の指揮も、どうぞお楽しみに 💖 | ||||||||||||||||||
ご来場の皆さまもつい一緒に口ずさみたくなるような ~~ そんなひと時を、ぜひ、柏フィルとともにお楽しみください |
||||||||||||||||||
さらに、特別プログラムを企画中! 詳細は当日のお楽しみです😊 |
||||||||||||||||||
入場は無料ですが、整理券が必要です。 (満席の場合は入場をお断りする場合がございますのであらかじめご了承ください。) |
||||||||||||||||||
📢整理券は、柏・我孫子・流山・取手等、各市内の複数個所に チラシに添えて、12月中旬からご用意いたします。 |
||||||||||||||||||
*アミュゼ柏ほか市内各近隣センター *我孫子南近隣センターほか市内各近隣センター *取手福祉会館等 多数あり |
||||||||||||||||||
演奏会・整理券についてのお問い合わせはこちらへどうぞ |
||||||||||||||||||
☎04-7166-2910(伊藤)・📱090-2420-1516(直井) | ||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
柏市民による | ||||||||||||||||||
第38回 合唱の集い | ||||||||||||||||||
2019年6月23日(日) 於・柏市民文化会館 大ホール | ||||||||||||||||||
年に一度、多くの合唱団が一同に集うステージ。 ABブロック合わせて48団体、その最後に柏フィルの演奏をお届けしました。 ハーモニー感を大切にしたア・カペラの「言わない」、 印象的なピアノの旋律によって情感をさらに深められながら歌った「秋桜」。 本番直前まで追求し続けた“ 柏フィルの音色♪ ”を披露した喜びと、 大きな会場で歌うことの難しさを、同時に感じるステージでした。 Bブロックの演奏開始から聴かせていただいたいくつもの団体の演奏。 団員それぞれが感動し、鼓舞されることも多く、 次への意欲が湧き上がってくる、貴重な一日を過ごすことができました。 |
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
曲 目:さくらももこの詩による無伴奏混声合唱曲集「ぜんぶ ここに」より | ||||||||||||||||||
言わない | ||||||||||||||||||
さくらももこ 作詩 / 相澤直人 作曲 | ||||||||||||||||||
横山潤子編曲集「時代」より | ||||||||||||||||||
秋桜 | ||||||||||||||||||
さだまさし 作詞・作曲 / 横山潤子 編曲 | ||||||||||||||||||
演 奏 柏フィルハーモニー合唱団 (Bブロック プログラム№24) |
||||||||||||||||||
指 揮 加藤大聖 | ||||||||||||||||||
ピアノ 山下祐加 | ||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
Copyright©2018 Kashiwa Philharmonic Chorus All Rights Reserved |